島ぐらしコンシェルジュ

久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる
情報ポータルサイト

 

島コン・仲原家からのお知らせ一覧

▽全 105 件のレポートがあります。

  • ◆イベント◆ 「沖縄移住あれこれゆんたく会」/「ふるさと回帰フェア2017」

    9月8日(金)に東京交通会館ふるさと回帰センター(有楽町)にて、9日(土)は東京駅前 カンファレンスセンターにて、沖縄県単独の移住相談イベント「沖縄移住あれこれゆんたく会」に 久米島町も出展してまいりました。

    参加自治体は、【沖縄県、石垣市、竹富町、国頭村、渡名喜村、久……

  • 【10/15-12/15仲原家閉館】島コンはあじまー館にいます

    10/15-12/15、仲原家をロケ地に映画撮影が行われます。 そのため、当期間中は島ぐらしコンシェルジュのオフィスをあじまー館に変更します。 あじまー館の住所はこちらです。〒901-3124 沖縄県島尻郡久米島町字仲泊962-2 島コンへのご連絡先は info★shimagurashi.net 098-894-6488 で変更ありません……

  • ◆視察研修◆ 富山県朝日町笹川集落視察研修

     

    9月6日(水)~8日(金) 沖縄県移住定住促進事業の一環として、富山県朝日町笹川集落の視察研修へ行ってまいりました。参加者は、昨年度、同事業である「地域の世話役養成塾」へ参加した沖縄県内各地域に在住し、まちづくり活動等に取り組んでいるメンバーを中心として5名です。以下、今回の研修において見たこと、知ったこと……

  • 「共創移住」ページを作成しました。

    この度、ホームページ「久米島 島ぐらしガイド」に、新しい移住の枠組み「共創移住」のページを追加しましたのでお知らせいたします。

     

    共創移住とは、やりたいことのある移住希望者の方と、パートナーを探している島の人をつなぐサービスです。 移住希望会員登録してくださった方と久米島で一緒に取り組んでくれ……

  • ◆セミナー◆ 第2回「地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)」

    8月22日(火) 沖縄県名護市中央公民館で開かれた『第2回 地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)』へ出席してまいりました。

    ※地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)とは、昨年度に県の主催にて行われた「地域の世話役養成塾」第1回~第4回へ参加した者を対象とした講座であり、昨年が新しい知識をインプットしていくことを主目的とした……

  • 【ドリー部チャレンジ】第5回子育てカフェを開催しました!

    8月19日(土) 「久米島ドリーブチャレンジ」の住民チームの1つ"くがに子育て"が主催する「子育てカフェ」が開催されました。島コンもお手伝いしてきたので、当日の様子をレポートいたします。当日は、お父さん・お母さん、子どもたち合わせて42名の方がカフェに訪れていました。

    今回は「Tumbaと一緒にリズムで遊ぼう!」と題して、島内で活動しているアフリカンバンドTumba(トゥンバ……

  • ◆セミナー◆ 第1回「地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)」

    7月22日(金) 沖縄県博物館美術館で開かれた『第1回 地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)』へ出席してまいりました。※地域の世話役養成塾(既卒者向け講座)とは、昨年度に県の主催にて行われた「地域の世話役養成塾」第1回~第4回へ参加した者を対象とした講座であり、昨年が新しい知識をインプットしていくことを主目的とした研修であったのに対し、……

  • ◆イベント◆ 沖縄どこ住む?移住セミナーin大阪

     

    7月30日(日)大阪天満橋にて行われた「沖縄どこ住む?移住セミナーin大阪」へ久米島町も参加してまいりました。今回のイベントは、前日に同ビルにて開催された「おいでや!いなか暮らしフェア」(全国各地より200地域が参加の移住相談会で、沖縄からは「県」が代表して相談ブースを出展)に続き開催設定された、沖縄県内地……

  • 【ドリー部チャレンジ】第4回子育てカフェを開催しました!

    7月22日(土) 「久米島ドリーブチャレンジ」の住民チームの1つ"くがに子育て"が主催する「子育てカフェ」が開催されました。島コンもお手伝いしてきたので、当日の様子をレポートいたします。当日は、お父さん・お母さん、子どもたち合わせて32名の方がカフェに訪れていました。

    今回は「歌って しゃべって みんなで笑おう」と題して、本島から長年幼稚園教諭として勤務され、子育て・孫育ても……

  • ◆セミナー◆第1回「地域の世話役養成塾」

    第1回「地域の世話役養成塾」

     7月21日(金)  那覇市にある沖縄県立博物館の会場で開かれました「第1回世話役養成塾」へ出席してまいりました。

    ※沖縄県では「移住者受入促進には移住希望者と地域住民をつなぐ世話役の存在が重要である」とし、昨年度から世話役を担う人づくりの一環として「地域の世話役養成塾」を開催しております……