島コン・仲原家からのお知らせ一覧
▽全 105 件のレポートがあります。
-
◆イベント◆ 第一回かたやびら
久米島町への移住に興味がある人や、移住はできないけれども久米島のことが好きな人。島外にいる久米島ファンが集まり、楽しくお話する時間を持とうと、「かたやびら」(沖縄の言葉で『語り合いましょう』)を企画しました。
今回は話のツールとして「アンゲーム」というカードゲームを使い、「普段聴かれないような質問」をお互いに投げかけあい、聴き合う、というイベントを開催しました。会場は東京・神……
-
◆イベント◆ 沖縄移住・定住相談会@東京・有楽町
8月27日(土)東京・有楽町で開催された「沖縄移住・定住相談会」へ出展してまいりました。
久米島町の魅力のご紹介をプレゼンテーションさせて頂いた後、個別相談会を実施しました。
事前予約で個別相談会は埋まっていたのですが、プレゼンテーションを聴いていただいたお客様から「プレゼンで興味を持った。話をもっと聴いてみたいと思った」「予約していなかったが個別相談をしたい……
-
◆イベント◆ 田舎暮らしフェア in 大阪
8月6日(土)大阪・天満橋で開催された「田舎暮らしフェア」へ出展してまいりました。北海道から沖縄までの100以上の団体が参加しており、移住検討中のご来場者の出足も早く、開場時間を前倒しての開催となりました。開場早々に、大変多くの人で賑わうイベントでした。
ご来場者の多くは、大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山エリアからいらしており、小さいお子様を連れての方や、40代50代のご夫婦、……
-
◆策定委員会◆ 移住定住推進アクションプラン策定委員会第1回会議
7月28日(木)久米島町役場仲里庁舎にて『久米島町移住・定住アクションプラン策定委員会第1回会議』が行われました。策定委員会のメンバーは13名。町民8名と、島外より、沖縄県地域・離島課副参事、月刊「ソトコト」編集長など5名の方に参加頂いております。※我々『島コン』メンバーは、事務局メンバーとして参加させていただきました。
第1回会議となった当日は、策定委員への委嘱式から始まり……
-
◆部会◆ 移住定住推進アクションプラン策定委員会第1回会議
7月4日(月) 久米島町役場仲里庁舎にて『久米島町移住・定住推進アクションプラン策定委員会・第1回部会会議』が行われました。部会メンバーは、「空き家」「子育て」「教育」「福祉」「サポーターズ」の6つのグループより選ばれた37名の町民で形成されています。
第1回会議では、部会委員への委嘱式の後「今までに、移住者が来て困……