更新情報一覧
▽全109件の更新情報があります。
-
◆部会◆ 移住定住推進アクションプラン策定委員会第1回会議
7月4日(月) 久米島町役場仲里庁舎にて『久米島町移住・定住推進アクションプラン策定委員会・第1回部会会議』が行われました。部会メンバーは、「空き家」「子育て」「教育」「福祉」「サポーターズ」の6つのグループより選ばれた37名の町民で形成されています。
第1回会議では、部会委員への委嘱式の後「今までに、移住者が来て困ったこと・自身が移住してきて困ったこと」というテーマ……
-
[島外出身] 協力隊で久米島へ☆三木才代(みきみつよ)さん[2016.10 interview]
三木才代(みきみつよ)さん 2016年に移住 地域おこし協力隊:学習支援員 東京都出身今回は、この春より「久米島 地域おこし協力隊ー学習支援員」として久米島に暮らし始めた三木才代(みきみつよ)さんにショートインタビューを頂きました!どこから来たの?なぜ「久米島」へ?都会暮らしとの違いはある?“島暮らし”はどんな感じ??などなど。久米島生活6か月目を迎えた……
-
[島外出身] 久米島へJターン★宮良みゆきさん[2016.9 interview]
宮良(みやら)みゆきさん 2000年に移住 博物館学芸員 沖縄県出身宮良(ミヤラ)さんご一家は、木工職人のご主人耕史郎さんと、学芸員として博物館に勤務する奥様のみゆきさん、そして小学生の愛娘の3人家族。久米島で、築約60年の素敵な古民家に暮らして14年が経とうとしています。みゆきさんは沖縄県出身ですが、生まれも育ちも沖縄本島。大学時代に一度東京で暮らし、……
-
[島外出身] 久米島へIターン☆田村圭介さん [2016.8 interview]
田村圭介さん 2011年にご家族で移住 久米島漁協勤務 群馬県出身田村さんは群馬県出身。高校卒業まで群馬で育ちました。高校卒業後は埼玉県の大学に進み、その後群馬に戻って大手ハウスメーカーに就職。大学時代に出会った奥様とご結婚後、二人のお子様に恵まれ家族4人、群馬県で過ごしておられました。上のお子様が保育園に通い始め、下のお子様は生まれたばり。そんな中、久……
-
[地元出身] 久米島へUターン★宇江城 久人さん [2016.7 interview]
宇江城 久人(うえしろ ひさと)さん 2003年にUターン ラジオ局「FMくめじま」勤務 久米島町出身久人さんは久米島の有名人です。島を歩けば皆に「マンデーさん」と声をかけられます。そんな「マンデーさん」は、久米島生まれ・久米島育ち、大学進学で島を出て、その16年後の2003年島へUターンしました。島を出た時、そして、島へ戻ろうと思った時、そして、今の久……
-
[島外出身] 久米島へIターン☆山城ゆいさん [2016.7 interview]
山城ゆいさん(旧姓:斉藤) 2013年に移住 町役場勤務 神奈川県出身「久米島ってどこだろう?・・・面白そう」
ゆいさんが久米島へ移住したのは3年前。この6月で久米島生活は4年目に突入しました。神奈川県出身のゆいさんは、東京の大学から大学院へと進み、卒業後は興味のあった国際協力のNGOへ就職。ちょうど6年程働いた頃、大学時代の仲間と……
