島内コワーキングスペース

久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる
情報ポータルサイト

 

求人情報をさがす

雇用形態:

▽全86件の求人情報があります。

  • [] 『マリンを通じて島の魅力を届ける』アイランドエキスパート

    久米島と言えば、綺麗な海。

    毎年多くの観光客がその美しさを求めて島を訪れます。

    アイランドエキスパートは久米島の海の魅力を届ける企業。

    マリンスポーツやハテの浜ツアー、スノーケリング、ダイビングなどのサービスを行っています。

     

    「海水浴、マリンでこんなに楽しめる島は無いんじゃないかなって。それは誇りに思いますね。」

    そう教えてくださったのは神奈川県出身、チーフマネージャーの岩本大介(いわもと・だいすけ)さん。何度も何度も久米島に遊びにくるうちに、久米島が好きになり、そんな折に(今の)仕事をしないか?と誘われ久米島に来ることになったそうです。

     

    「久米島はすべてそろ……

  • [] 『すべての久米島のために』イーフスポーツクラブ

    イーフスポーツクラブは、日本の渚100選にも選ばれた「イーフビーチ」に隣接するダイビングショップ。

    ダイビングツアーの他にも、ハテの浜ツアーやシュノーケリングなどを通し、久米島を訪れる方々に対して、海の美しさを伝え続けてきました。

     

    2008年より、イーフスポーツクラブを経営している代表の久米浩二(くめ・こうじ)さんは徳島県の鳴門市出身。

    オーストラリアを訪れたときにダイビングにハマり、それ以来世界中の海を見てきたと言います。そんな中でも、久米島の海はレベルが高いと言います。

     

    「透明度の高さは世界でも指折りだと思います。さらに生物が多様で豊富。冬でもザトウクジラやマンタが来る……

  • [] 『作り手のこだわりを伝える』久米島印商店

    久米島の玄関、久米島空港に出来た新しい売店、久米島印商店。2016年の7月に設立したばかりの新しい企業さんです。

    自社ブランドの製品も製造しており、六角形のおしゃれなパッケージが目印です。お土産に買って行かれる方が多いそうですよ。

    久米島印商店を立ち上げたのは、久米島出身の盛吉敏夫(もりよしとしお)さん。

    「これから久米島の特産品を伸ばしていくにあたって、販売の拠点が必要である」、そんな想いから会社を立ち上げたそうです。

     

    「久米島の良さがまだまだ伝わっていない。売店は製造者と観光客をつなぐ重要な場所なんです。」

     

    元々は島内のホテルで働いてい……