移住フェア・イベント情報
▽全 211 件のお知らせがあります。
- 
							
							[島外イベント] 11月23日(土)/24日(日)「アイランダー2019@東京」に出展!全国の離島が集まるイベント「アイランダー2019」へ参加します東京で開催されるイベント「アイランダー2019」へ久米島から島ぐらしコンシェルジュと地産地消スタッフと風の帰る森スタッフが参加します! 当日は、久米島のハーブを使ったバスボム作りのワークショップと、ハーブティーを提供するカフェを行う予定で…… 11/7(木)地域おこし協力隊募集イベント「YOUは何しに久米島へ?」@東京開催!地域おこし協力隊募集イベント「YOUは何しに久米島へ??」那覇から飛行機で30分の離島、久米島では7職種19名の地域おこし協力隊員が、様々な場所から久米島へ移住し、久米島で働いています。今回はその中から離島留学生寮のハウスマスターと、移住定住相談窓口島ぐらしコンシェルジュがセキララに移住暮らしや仕事について語りま…… [島内イベント] 【募集締切ました】12/15〜 移住体験ツアー開催!移住体験ツアーを開催いたします12月15日(日)〜17日(火)、2泊3日の日程で久米島町移住体験ツアーを開催いたします。ツアーでは移住について具体的なイメージが膨らむように、町で現在募集中の求人企業の見学や、空き物件の見学、また生活に欠かせない買い物場所や病院など医療施設の見学も行います。 ★ツア…… [島外イベント] 11月9日(土)「おきなわ移住大相談会@東京」に出展!移住イベント「おきなわ移住大相談会」へ参加します東京で開催されるイベント「おきなわ移住大相談会」へ久米島から島ぐらしコンシェルジュと先輩移住者として地域おこし協力隊1名が参加いたします。 今回は先輩移住者として久米島から協力隊1名が参加する他、石垣市と与那原町からも先輩移住者が参加します。各自治体の…… [島内イベント] 【説明会の日程決定】テレワークに興味のある方はぜひお越しくださいテレワークとは?テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。※「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語 沖縄県が離島でのテレワーク人材…… [島内イベント] テレワーカー育成セミナー開催!まずは説明会へお越しください!久米島町でテレワーカー育成事業が実施されます!沖縄県が実施する「離島テレワーク人材育成補助事業」のセミナーが久米島町で実施されますのでご紹介します。ご興味のある方はぜひ説明会へお問い合わせください。 テレワークとは?テレワ…… [島外イベント] 9月8日(日)「沖縄移住相談会@東京」に出展!移住イベント「沖縄移住相談会」へ参加します今回は、島コン1人と先輩移住者2名が参加します!島での子育て事情や実際移住してみての感想など、リアルな話が聞けるチャンス! また、先輩移住者が立ち上げに携わっている施設「風の帰る森」が来年4月から開所予定で、子どもに関わる仕事(宿泊・飲食・学童など)に興味の…… [島外イベント] 9月7日(土)「ふるさと回帰フェア2019@東京」に出展!移住イベント「ふるさと回帰フェア2019」へ参加します国内最大級の移住マッチングイベントです!久米島町は7日(土)の西日本エリアの日に出展いたします。 今回は、島コン1人と先輩移住者2名が参加します!島での子育て事情や実際移住してみての感想など、リアルな話が聞けるチャンス! また、先…… Uターン応援キャンペーン2019実施中!!Uターン応援キャンペーン2019実施中!旧盆のシーズンに合わせて、「Uターン応援キャンペーン」を実施しています。久米島の求人情報を集めたチラシを町の広報誌に折り込み、各世帯に配布させていただいています。島内にお住まいの方は、お盆で帰省した家族や親戚の皆様に、「こんな仕事あるよ」とご紹介いただければ幸いです!以下よ…… 7/27 大阪開催 島外交流イベント「翔んで久米島vol.2」開催決定!!(予約要)「翔んで久米島vol.2」7/27(土)・7/28(日)の二日間、大阪市内で移住フェアが開催されます。 島コンもこちらに参加するのですが、移住フェアで話すだけでなく、もっともっと皆さんと交流したい!久米島の魅力を伝えたい!ということでフェア2…… 

 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								