\仕事を探すなら今がチャンス!交通費・宿泊費補助あり!/「ちゅらっとターン交通費補助金」「観光人材マッチング支援事業 サマーインターンシップ」のご紹介

\仕事を探すなら今がチャンス!交通費・宿泊費補助あり!/「ちゅらっとターン交通費補助金」「観光人材マッチング支援事業 サマーインターンシップ」のご紹介
\仕事を探すなら今がチャンス!交通費・宿泊費補助あり!/
久米島への移住を検討する時に使える制度をご紹介
「久米島への移住、そろそろ本格的に動き出したいな」「まだ久米島に行ったことがないから、まずは一回行ってみたい」と思っている方にオススメの制度を2つご紹介いたします!
少しでも興味がある方は、はじめに沖縄県就職相談窓口「りっか沖縄」にお問い合わせください。
https://uiokinawa.com/
※久米島への移住全般に関するご相談は島ぐらしコンシェルジュでも承っております。
ちゅらっとターン交通費補助金
沖縄県への就職を支援するため、県外在住者の沖縄県内での就職活動にかかった交通費・宿泊費の一部(上限5万円)を最大3回補助します!
県内企業等の正社員・有期労働契約社員として就職するために参加した「県主催合同企業説明会」「インターンシップ」「採用面接」「就職のための移転」が対象です。
※公務員、公共的な業務を行う法人に関する就職活動は対象外
対象者:以下の条件をすべて満たす方(公務員等は対象外)
1.令和7年4月1日時点で44歳以下の沖縄県外在住者
2.県内企業等の正社員・有期労働契約社員に就職希望
3.「りっか沖縄」の会員登録者
補助額:①県主催合同企業説明会、②インターンシップ、③採用面接、④就職のための移転 にかかった交通費・宿泊費の一部補助(上限5万円/1回)
年度内に最大3回まで利用可能!
対象経費:飛行機、電車、バス、レンタカー、ホテル等の料金
※別途、国・自治体から補助金が支給される方は対象外
https://www.pref.okinawa.lg.jp/shigoto/koyorodo/1012003/1034380.html
観光人材マッチング支援事業 サマーインターンシップ
この夏、実際に久米島にきて職場訓練(インターンシップ)をしてみませんか?「久米島の観光業はどんな仕事なんだろう…」「実際に島暮らしできるか心配…」と思っている人はぜひこの機会にプチ移住体験してみてください。
そしてこのインターンシップ、お住まい最寄りの空港から久米島までの交通費、宿泊費(14泊まで)の補助があります!もちろんインターンシップで働いている期間の給与もしっかり支払われますよ〜!
募集期間:令和7年5月〜8月まで
募集人数:100名
※観光業で働きたい、観光業界に興味がある方が対象
受入企業:宿泊施設、観光施設、旅行業、バス関連業、レンタカー業、空港関連業、ブライダル業、飲食業、小売業等
訓練期間:令和7年7月〜9月のうち、2週間〜2ヶ月間
※短期間も可能。事務局にご相談ください。
対象:一般求職者、学生(26年卒〜29年卒)