久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる
情報ポータルサイト

 

11月20日(木)〜11月22日(土)\渡航費・宿泊費無料!/ 「保育所見学ツアー&就職説明会」参加者募集中!

11月20日(木)〜11月22日(土)\渡航費・宿泊費無料!/ 「保育所見学ツアー&就職説明会」参加者募集中!

令和7年度 久米島町「保育所見学ツアー&就職説明会」開催催決定!
 

沖縄の離島・久米島で保育士しませんか?

毎年大好評の保育施設見学ツアーの開催が決定いたしました!!
沖縄県久米島町では、県内外の保育士資格をお持ちの方や資格取得見込みの学生、久米島で保育のお仕事をしたい方を対象に島内の保育施設見学ツアーと就職説明会を開催します。ツアー参加に伴う、往復渡航費(飛行機代:那覇⇔久米島間)と宿泊費(ホテル代)はなんと無料!です。

ゆったりと流れる時間、自然がいっぱいの場所での島の子どもたちのために働きたい保育士さん、保育士を目指している学生さん、久米島で保育士として働きませんか?
興味がある方は、見学ツアーに参加して元気いっぱいの島の子どもたちにぜひ会ってみてください。ツアーでは久米島町内にある認可保育園・公立保育所施全5施設を見学、現場で働く方のお話しも聞けますよ!

ツアー詳細

日時:令和7年11月20日(木)~11月22日(土)

参加資格:県内外の保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの学生、久米島で保育のお仕事をしたい方

参加費用:無料!  ※但し、自宅から那覇空港までの往復費用、昼夜のお食事は自己負担となります(朝食は宿泊に含まれています)

募集人数:10人程度

お申し込み・お問い合わせ:沖縄県保育士・保育所総合支援センター

電話:098-857-4001

申込締切:令和7年11月11日(火)

◇◆◇詳しくは専用サイトをご覧ください◇◆◇


   

久米島町島外保育士確保対策事業

久米島町で保育施設の勤務が決まった方で、以下の条件に該当する方には、

『引越費用等補助事業』もありますよ!

① 町外に在住する保育士で、当該年度4月以降に町内の保育施設等に就職した者又は就職が決定した者

② 年齢が 60 歳未満の者

③ 町内の保育施設等で週 30 時間以上、かつ、2年以上の勤務を行うことができる者

④ 私立保育園及び家庭的保育事業所等の保育士確保のための赴任に係る渡航費等扶助事業での補助金の交付を受けていない者

≪久米島町島外保育士確保対策事業≫

https://www.town.kumejima.okinawa.jp/docs/2021070200020/

交付額:沖縄県外から久米島へ来る場合・・・・・ 70 万円

    県内(島外)から久米島へ来る場合・・・ 40 万円

    ※上限金額となります。

【お問い合わせ】久米島町 こども未来課:098-985-7115