久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる
情報ポータルサイト

 

9月20日(土)・21日(日)「第21回ふるさと回帰フェア2025」に出展!

9月20日(土)・21日(日)「第21回ふるさと回帰フェア2025」に出展!

「第21回ふるさと回帰フェア2025」に出展します

公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構主催「第21回ふるさと回帰フェア」に久米島町は今年も2日間専用ブースで出展します!

全国700以上の移住相談窓口が東京・有楽町に集まる日本最大級の移住フェア。

沖縄県からは久米島町のほかに石垣市や国頭村、伊江村など10以上の自治体が出展!
その他、沖縄県全体の相談ができるブースや沖縄の就職相談「りっか沖縄」のブースも出展予定ですよ。

全国の地域が一斉に集まるので、移住の資料集めやたくさんの地域の担当者と直接話せる大チャンスです!
久米島移住を検討中はもちろん、沖縄暮らしや地方暮らしを考えはじめたばかりの方もぜひ足を運んでみてください。

参加無料・予約不要(※)・入退場自由なので、お気軽にお越しいただけますよ。
久米島町ブースでは島出身者、移住者の混合チームで皆さまのご来場を心よりお待ちしています!

(※) 予約は不要ですが会場で来場登録がありますので、事前登録を済ませておくと当日の入場がスムーズとのことです。

 


島内企業の採用担当者とも直接お話ができます!!


今回のイベントに以下の3事業所の参加が決定いたしました!

一般社団法人 くめじまDMO (求人情報はこちら

公立久米島病院 (求人情報はこちら

社会福祉法人 心の会 (求人情報はこちら

各担当者は以下のスケジュールで久米島町ブースで対応予定です。「地域観光ビジネス」「離島の医療」「離島の介護」に興味がある方はぜひお立ち寄りください!

10:00〜11:00 一般社団法人 くめじまDMO
11:00〜12:00 公立久米島病院
12:00〜13:00 社会福祉法人 心の会
13:00〜14:00 一般社団法人 くめじまDMO
14:00〜15:00 公立久米島病院
15:00〜16:00 社会福祉法人 心の会
※2日間ともに共通のスケジュールになります
※「社会福祉法人 心の会」は9月19日(金)開催「おきなわ移住サミットin東京」にも参加予定です

イベント概要

開催日時:2025年9月20日(土)・21日(日) 10:00~16:30

専用ブース出展自治体:久米島町、石垣市、国頭村、伊江村(※)
合同ブース出展自治体:大宜味村、東村、伊平屋村、伊是名村、渡名喜村、竹富町、与那国町
※合同ブースは交代でブースを利用する予定とのことです。ご希望の自治体が終日ブースにいない場合がございますのでご注意ください。
※伊江村の出展は21日(日)のみとなります。

場所:東京国際フォーラム ホールE、ロビーギャラリー

<アクセス>
 JR線
 ・有楽町駅より徒歩1分
 ・東京駅より徒歩5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
 地下鉄
 ・有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
 ・千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
 ・丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
 ・銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
 ・三田線:日比谷駅より徒歩5分

参加費:無料

◇◆◇イベント詳細はこちらから◇◆◇

主催:公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構