久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる
情報ポータルサイト

 

【夏休み企画】夏休みは仲原家で!児童生徒向けイベントを開催します!

【夏休み企画】夏休みは仲原家で!児童生徒向けイベントを開催します!

 

夏休みは仲原家で!児童生徒向けイベントを開催します!

夏休み期間中、主に小学生~中学生を対象にした夏休みイベントを開催します。

「夏休みの宿題」を涼し~い古民家・仲原家で宿題、進めちゃいませんか?
7月なら、まなびやコーディネーター((※1)中学校支援員)が仲原家に来て一緒に宿題を見てくれる日がありますよ。

自由研究や工作の宿題があるみんなは、赤土コーディネーター(※2)と久米島の赤土について学びながら自由研究を進めちゃおう!赤土の流出を防止するために植えている植物「ベチバー」でブレスレット作りも体験できちゃうよ。

また刺繍糸を使ったワークショップも開催するので、お友達と一緒にするモノづくりは楽しいし、夏休みの工作にもなるかも!? 講師のお姉さんもいるので初めてでも安心して参加してくださいね。

そして期間中はず~っと「無料のフリーマーケット」を開催してるので、見に来るだけでもOKですよ!(フリマの商品は子ども用~大人用まであります)

屋外が暑い日は冷房完備の仲原家で「夏休みの宿題をやっちゃおう」!
ひとりでもお友達と一緒でも大歓迎!!宿題もって仲原家に来てね(*’▽’)~

(※1)まなびやコーディネーターとは久米島の中学校に配属されている地域おこし協力隊です
(※2)赤土コーディネーターとは久米島の赤土流出防止に関する活動をするスタッフです

イベント概要

【夏休みの宿題 やっちゃおう!の会 ①】
日時:7/24(木) 10:00-15:00
   7/25(金) 10:00-15:00
持ち物:宿題、飲み物など
※10時~15時の間は、まなびやコーディネーターが仲原家にいます

【夏休みの宿題 やっちゃおう!の会 ②】
日時:7/29(火) ①10:00~ ②13:30~
   8/16(土) ①10:00~ ②13:30~
持ち物:ペンとノート、手を拭くもの、飲み物など
※10時~か13時半~のいづれかにお越しください(どちらも同じ内容です)

【刺繍糸を使ったワークショップの会】
日時:7/25(金) 10:00-15:00
   8/19(火) 10:00-15:00
所要時間:30分~60分程度
材料費:¥100/名 ※参加者プレゼント有
持ち物:飲み物
※10時~15時の好きな時間にお越しください

≪ご参加について≫
・主に小学生~中学生を対象に開催しますが、「ベチバー」のブレスレット作りやワークショップは高校生以上の方もご参加いただけます。
・受入れ人数には限りがあり、混みあう場合は入館をご遠慮いただく場合もあります。参加をご希望の場合は事前予約も承ります。
・イベントに参加する際はお子さんにのみ(小学生以上)での参加は可能ですが、必ず保護者の方の了承及び仲原家まで距離のある方は大人の方による送迎をお願いします。(安全面の確保のご協力の程、よろしくお願いいたします)

場所:コワーキングスペース仲原家(字真謝20)
参加費:無料
主催:島ぐらしコンシェルジュ

問い合わせ

島ぐらしコンシェルジュ
TEL:098-894-6488/メール:info@shimagurashi.net

コワーキングスペース仲原家とは

本町では沖縄の古民家を保存及び活用し、町民等の体験学習等の利用に供することにより、久米島の歴史・文化に触れ体験できる施設・地域活性化の拠点施設に資するため「仲原家」を設置しています。