2月8日(土)イベント茶話会「リョウヘイ 歩いて沖縄一周 旅の報告会in久米島」を開催します!
2月8日(土)イベント茶話会「リョウヘイ 歩いて沖縄一周 旅の報告会in久米島」を開催します!
みーしまんちゅの会「イベント茶話会」を開催します!
2月はイベント茶話会が開催決定!!
2月8日(土)14:00より、元地域おこし協力隊 町営寮ハウスマスターの大石良平さんによる「リョウヘイ 歩いて沖縄一周 旅の報告会in久米島」が仲原家で開催されます。
良平さんの101日間・614kmの徒歩旅で起きた出来事をいろいろとお話ししてもらいます!どなたでも参加できて参加費無料、途中参加・退場可能で、茶話会としても開催するのでお茶を飲みながら、おしゃべりしながら聞いてもOKですよ〜。皆さまの参加を心よりお待ちしております。
参加される場合はこちらのフォームからお申し込みをお願いいたします!
大石良平さん
・長崎県出身、29歳
・元 町営寮じんぶん館 ハウスマスター
・タビノネ学童(旧・風森学童)支援員
問い合わせ
定住サポーターズ事務局(島ぐらしコンシェルジュ)
TEL:098-894-6488/メール:info@shimagurashi.net
定住サポーターズとは?
「定住サポーターズ」は平成28年度に町が策定した移住定住推進アクションプラン計画「久米島ドリー部チャレンジ」の住民チームのひとつで、行政と住民が協働して活動している団体です。移住者が島になじみ、気持ちよく定住ができるような活動を支援するチームです。