久米島町民と移住希望者のための
久米島でのくらしが豊かになる 情報ポータルサイト

 

求人情報詳細

[アルバイト] 【合同会社PLUCK】奥武島キャンプ場の魅力化を通じ地域活性化を目指すスタッフ募集!

アルバイト

[][] 【合同会社PLUCK】奥武島キャンプ場の魅力化を通じ地域活性化を目指すスタッフ募集!

勤務時間
①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
土日を含むシフト制
9-17時(イベントや顧客の状況に応じて時間調整も発生する可能性あり)
休憩時間60分
月20~21日勤務
年間250日勤務

②アウトドア体験・顧客対応責任者
土日を含むシフト制
9-17時(イベントや顧客の状況に応じて時間調整も発生する可能性あり)
休憩時間60分
月20~21日勤務
年間210日勤務

③施設管理スタッフ
9-17時(要望に応じ夏場は昼休憩を長くするなどの対応可能)
休憩時間60分
月~20日(夏場に20日入れる人を優先)
年間160日~190日勤務
※希望に応じて冬場は稼働なし
休日・福利厚生
【休日】
・シフト制
・有給休暇 
 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
 ②アウトドア体験・顧客対応責任者
 年10日~

 ③施設管理スタッフ
 年6日~

・その他休暇
 有給:忌引休暇、感染症予防休暇等
 無給:産前産後休暇、保育・看護・介護休暇等
 (当社規定に基づく)

【福利厚生】
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備
・賞与(年2回 業績に基づく)
・社員寮あり(ギルドハウス久米島 https://sharevillage.co/villages/kumejima-guild/landingPage
・キャンプ場利用料無料(本人と同居家族)!キャンプ好きな方におすすめです(混雑時はお客様優先)
・レンタル料金割引

【その他】
・兼業可能です。
給与・待遇
①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
日給10,000円(月額20万円~21万円)

②アウトドア体験・顧客対応責任者
日給9,000円(月額18万円~18.9万円)

③施設管理スタッフ
時給1,100円

奥武島キャンプの施設管理やアウトドア体験提供を通じ、久米島町の観光振興に貢献するお仕事です。
キャンプやアウトドアが好きな人、地域活性化に興味がある人を探しています。

雇用形態 アルバイト
仕事の内容 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
 奥武島キャンプ場、周辺施設(バーデハウス久米島、浦島亭、パークゴルフ場、公衆トイレ、公共駐車場)の維持管理
 奥武島キャンプ場の受付やレンタル、顧客対応
 ②アウトドア体験・顧客対応責任者のサポート
 ③施設管理スタッフの管理
 施設のデジタル化の推進
 情報発信
 その他付帯する業務

 ※キャンプ場のマネジメントに興味がある方はぜひ!

②アウトドア体験・顧客対応責任者
 奥武島キャンプ場の維持管理(施設の維持管理業務はキャンプ場のみを想定しています)
 奥武島キャンプ場の受付やレンタル、顧客対応
 アウトドア体験サービス・旅行商品の企画・運営・提供
 アウトドアイベントの企画・運営
 食体験の提供
 売店の運営
 施設のデジタル化の推進
 情報発信
 島内向け意識啓発
 その他付帯する業務

 ※キャンプやアウトドア好きな方はぜひ!

③施設管理スタッフ
 奥武島キャンプ場、周辺施設(バーデハウス久米島、浦島亭、パークゴルフ場、公衆トイレ、公共駐車場)の維持管理
 ①施設管理責任者の指示に基づく業務
 その他付帯する業務

 ※冬場は稼働なしにできます! 冬場は漁や農作業で忙しいけれど、他の時期は働けるよ、という方はぜひ!
仕事の面白さ ・お客様にキャンプやアウトドアを楽しんでもらう仕事です。自然の中で働くのが好きな方、アウトドアが好きな方には面白い仕事だと思います。

・キャンプ場の運営が久米島町の観光振興にもつながります。地域活性化に興味がある方にも、面白さや手応えを感じながら働いて頂けると思います。

・新たに価値を作っていく仕事です。言われたことをやるだけではなく、自分のアイデアを活かしたい人、自分で考えて行動する人にはぴったりの仕事です。

やりがいについては、以下の記事を御覧ください。

おうじまキャンプ場の魅力化は、なぜ久米島全体の観光振興に重要なのか|石坂達/シェアの島づくりに挑戦中・合同会社PLUCK|note https://note.com/toruishizaka/n/nc36489601245
対象者 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
【必須条件】
奥武島キャンプ場魅力化プロジェクトの目標達成に共感できる人
草刈り機、芝刈り機、チェーンソー等の施設管理に必要な機器を扱える人(これから覚えるも可)
MT車を運転できる人
パソコンやスマホの操作が難なくできる人
LINEやslack、asana等のデジタルツールを使える人、もしくは使い方を覚えられる人
責任感がある人
臨機応変に動ける人

【推奨条件】
デジタル化を推進できる人
業務の効率化、見直しを走りながらできる人
言われたことをやるのではなく自ら考えて動ける人
キャンプ好きな人
なにかしらキャンプ場でやりたいことがある(コワーキングカフェ、子供の体験提供等)人

②アウトドア体験・顧客対応責任者
【必須条件】
キャンプ好きな人
奥武島キャンプ場魅力化プロジェクトの目標達成に共感できる人
草刈り機、芝刈り機、チェーンソー等の施設管理に必要な機器を扱える人(これから覚えるも可)
MT車を運転できる人
パソコンやスマホの操作が難なくできる人
LINEやslack、asana等のデジタルツールを使える人、もしくは使い方を覚えられる人

【推奨条件】
アウトドア経験豊富(インストラクター等)な人
子どもが好きな人
料理が好きな人
車なしでの久米島旅行、ワーケーション等の新しい観光体験作りに興味がある人
デジタル化を推進できる人
業務の効率化、見直しを走りながらできる人
なにかしらキャンプ場でやりたいことがある(コワーキングカフェ、子供の体験提供等)人
言われたことをやるのではなく自ら考えて動ける人

③施設管理スタッフ
【必須条件】
草刈り機、芝刈り機、チェーンソー等機器を扱える人
MT車を運転できる人
①や②の要請に応じ臨機応変に動ける人

【推奨条件】
夏場20日勤務できる人
パソコンやスマホの操作が(できれば難なく)できる
LINEを使える人
勤務地 奥武島キャンプ場
〒901-3106 沖縄県島尻郡久米島町奥武170-1
勤務時間 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
土日を含むシフト制
9-17時(イベントや顧客の状況に応じて時間調整も発生する可能性あり)
休憩時間60分
月20~21日勤務
年間250日勤務

②アウトドア体験・顧客対応責任者
土日を含むシフト制
9-17時(イベントや顧客の状況に応じて時間調整も発生する可能性あり)
休憩時間60分
月20~21日勤務
年間210日勤務

③施設管理スタッフ
9-17時(要望に応じ夏場は昼休憩を長くするなどの対応可能)
休憩時間60分
月~20日(夏場に20日入れる人を優先)
年間160日~190日勤務
※希望に応じて冬場は稼働なし
給与・待遇 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
日給10,000円(月額20万円~21万円)

②アウトドア体験・顧客対応責任者
日給9,000円(月額18万円~18.9万円)

③施設管理スタッフ
時給1,100円
休日・福利厚生 【休日】
・シフト制
・有給休暇 
 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
 ②アウトドア体験・顧客対応責任者
 年10日~

 ③施設管理スタッフ
 年6日~

・その他休暇
 有給:忌引休暇、感染症予防休暇等
 無給:産前産後休暇、保育・看護・介護休暇等
 (当社規定に基づく)

【福利厚生】
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備
・賞与(年2回 業績に基づく)
・社員寮あり(ギルドハウス久米島 https://sharevillage.co/villages/kumejima-guild/landingPage
・キャンプ場利用料無料(本人と同居家族)!キャンプ好きな方におすすめです(混雑時はお客様優先)
・レンタル料金割引

【その他】
・兼業可能です。
募集人数 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
1名
②アウトドア体験・顧客対応責任者
1名
③施設管理スタッフ
2名
募集期間 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
③施設管理スタッフ
2023年3月1日~2023年3月26日

②アウトドア体験・顧客対応責任者
2023年3月1日~2023年4月30日
勤務開始日 ①施設管理責任者(兼アウトドア体験・顧客対応サポート)
③施設管理スタッフ
2023年4月1日~2024年3月31日(更新あり)

②アウトドア体験・顧客対応責任者
2023年6月1日~2024年3月31日(更新あり)
その他

※面接はオンラインで可能です。

※契約に関しては、予算成立及び合同会社PLUCKへの指定管理者指定が条件となります。

問い合わせ 合同会社PLUCK(担当:石坂)
080-9217-0355
info★p-luck.ltd(★→@に変更ください)
※「久米島 島ぐらしガイドを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。